日蓮正宗に対する 初めての方へのQ&A
Q1 日蓮正宗に入るには、たくさんのお金を払わなくてはならないのではないですか? A1 そのようなことはありません。 世の中には、入会するのに○万円、本尊を購入するのに○十万円、と高額な金品を要求する宗教がありますが、お...
Nichiren Shoshu Rikyobo Myokanko
Q1 日蓮正宗に入るには、たくさんのお金を払わなくてはならないのではないですか? A1 そのようなことはありません。 世の中には、入会するのに○万円、本尊を購入するのに○十万円、と高額な金品を要求する宗教がありますが、お...
妙観講(みょうかんこう)は、昭和55年8月、第67世御法主日顕上人猊下の御認可によって結成された、日蓮正宗総本山塔中理境坊(りきょうぼう)に所属する法華講中です。 なお法華講とは、宗祖日蓮大聖人の御命名による日蓮正宗信徒...
中林 由子 さん 御存じの方も多いことと思いますが、私は、今から十六年前の平成十七年に、血液のガンである悪性リンパ腫を発症しましたが、御本尊様の絶対の御力によって救っていただきました。本日は、その後、現在までの経過につい...
新刊のお知らせ 『法華講員の御書要文集』(定価 2,500円税込)発売中 ご購入は暁鐘オンラインSHOP
顕正会からの脱出 なぜ、顕正会には功徳がないのか!?顕正会に疑問を抱き脱会に踏み切った人々の体験談。情報を遮断されている顕正会員は必見。 創価学会員の皆様への最終警告 創価学会がついに戒壇の大御本尊と訣別。平成26年1...
The Truth about the Object of Worship Forged by Soka Gakkai It only looks like a real Gohonzon! Because Soka G...
About Nichiren Shoshu Buddhism was established by Shakyamuni Buddha in Lunbini 3,000 years ago. Although he ex...
1. Birth On February 16th, 1222 (first year of Jo-o), approximately 770 years ago, Nichiren Daishonin was born...
The origin of Myokanko Myokanko is a Hokkeko group that belongs to Rikyobo at the Head Temple, Taisekiji. 67th...
・スガット・マハビダラヤ大乗仏教大学での第2回目の講義 ・ポカラでの御授戒 ・ボーレター村での第2回目の御授戒 小川正豪御尊師は、カトマンズ・ポカラ・チトワン・ウラサウニ・ルンビニ・トーリハワで 4115名の御授戒を行な...
大草講頭の著書『真実の仏法』が完成、 スガット・マハビダラヤ大乗仏教大学で講義 (2016年7月) 大草講頭の著書『真実の仏法』ネパール語、英語、日本語 3カ国語で翻訳
ネパール大地震の被災者へ 講中の支援金で物資を配布 4月25日に、突如、ネパールを襲った巨大地震。 幸い、現地に移住する多数の妙観講員は全員が命を守られたが、講中では、5月6日の総会当日と、その後も期間を延長して被災者へ...